2021年に入りましたが、昨年12月22日の練習報告の続き、今回がラストです。
まずは【姿勢】について。
- 背骨を頭からまっすぐ真上に持っていく感じで伸ばす。
- 肩は気持ち後に。前に落ちて猫背にならないよう意識する。
- 足の指でしっかり地面をつかんで、かかとをつける。
次に【発声】について。
- とにかく口を大きく開ける!
- 口先は動いても口の中は変わらない。
- とにかくお腹を使って支える!
2月の合唱祭に向けてのテーマ『発声と発語』とは?
「歌(メロディー)に乗せて言葉を浮き上がらせる」こと。
それを踏まえて【発語をするための発音】について。
○母音(あA・いI・うU・えE・おO)
- 喋る時よりも大きく口を開ける。
- あくびのように口の中の上側を使う。
- 声はそのまま鼻の奥を通って上から出ることを意識する。
- 特に「う」は前に押し出さないよう注意する。
○子音
- (かK)→舌の奥の方から弾いて乗せる。
- (さS)→無声音。風のように舌で先に作っておく。
- (たT)→舌を口の中の奥で弾いて乗せる。
- (なN)→先にハミングして舌を口の中の上に乗せる。
- (はH)→無声音。息を先に出して乗せる。
- (まM)→口を閉じても口の中は開いたまま(あくびの状態)をキープする。
- (らR)→舌を口の中の上の奥から持ってくる。
22日の練習報告1回目・2回目と合わせて、復習してみてくださいね♪
今年の練習初めは5日(火)、鵠沼公民館学習室1で行います。
引き続きしっかり安全対策を取って、無理のない範囲で進めて行きます。
今年もよろしくお願いいたします♪
コメントをお書きください