· 

4月13日の練習報告

先週に引き続き、身体つくりと発声については、後日また改めて。

 

前半は「群青」を合わせました。

  1. 「い」の母音、特に響きが落ちがち!
    押し付けずに気持ちを乗せる。個人個人で意識することが大事。
  2. 前奏中に、身体や口の中の準備をしておく!
    出だしの「ああ」は緊張しない!
    ・リラックスして、いい気持ちで入ることができるように。
    ・下半身でしっかり支えることは忘れずに。
  3. 「またねと~」「あれから~」のソプラノだけの部分は、積極的に!
  4. 3と同じ部分、アルトは伴奏なので、スラーを意識して流れるように!
    意識して1拍目に向かっていく。
  5. 伴奏に頼らず、自分から積極的に流れを作って行く!
    クレッシェンドになっていくところは、意識して前に進んでいく。
  6. アルトが先に出る部分は、慌てないでハッキリ入る!
    ・「めを~」の「M」と「ぼく~」の「B」の前に「n」を入れて、
     後から出すイメージ。
    ・「たいせつな~」の「T」は先に出す。
    ・「きえはしない~」の「K」は丸く出す。
  7. 後半のフォルテシモ(ff)に入る前の「きっと~」は、飛び込んでいく!
    「K」を先に出して「it」で振りかぶって「To」で遠くに投げるイメージ?
  8. 「やくそく」は、1文字1文字つかない!
    口の中の後(奥)を使ってなめらかに。特に「そ」は、上からかぶさない。
  9. 低い音は必ずお腹で取る!
  10. 伸ばしている音は、拍を感じさせないように向かっていく!
  11. 最後のピアノ()の部分は、押し付けない!
    流れるように、送るように、お腹を使って丁寧に歌う。

後半は、初チャレンジのアカペラの曲「こころ」を合わせました。

  • 歌い出しす前に、身体と口の中の準備をしっかりする。
  • クレッシェンドなどは頑張り過ぎずに、より遠くに飛ばすイメージで。
  • 言葉をブツブツ区切らないで、かたまりを意識する。
  • 「けさ」のスタッカートのついたスラーは、母音を残すように歌う。
  • 口の中を上げて、声を遠くに飛ばすことを意識してみる。
  • 「かけら」の「か」は、子音を先に前に出して母音を残すようにする。

 

昨年から練習してきましたが、合わせるのは何ヵ月ぶり?と言った感じでした。

意外と覚えていたし、そこそこ綺麗に歌えていた気がします(自画自賛~!)♪

曲が仕上がってくると、モチベーションも上がります。

引き続き感染対策をしっかりとって、練習がんばりましょう~♪

 

来週の練習はお休みなので、発声や身体つくりについて報告する予定です。

次回は27日(火)の11時~13時です。お間違えのないように~!