· 

1月25日の練習報告

遅くなりましたが、1月25日の練習報告です。

後半はレディオ湘南の取材でしたが、前半はストレッチ後に少し声を出しました。

 

舌の位置について、指導がありました。

内科などで、舌を押さえて喉の奥を見て頂いたことがあると思います。

歌う時「喉の奥を開けて」とよく言われますが、それは常にその状態を保つということになります。「あくびをするように」とも言われますね。

 

ただ、そのために舌に力が入ってしまうと、顎や首にも力が入ってしまいます。

下半身でしっかり身体を支え、上半身はリラックスします。

喉の奥を開けることは意識して、でも舌の存在は忘れましょう(笑)

口の中の空間を広く取ることを意識して、母音を遠くに飛ばします。

舌を使うのは「S・T・N・R・Z」の子音を付ける時くらいでしょうか…?

 

口の中の空間を広く取るためには、口角を上げ、目を見開き、眉毛も上げます。

暗い声にならないよう、明るく大きく歌いましょう。

 

【群青】

  • 母音で最後まで伸ばし、切る時はお腹で切る。
  • 切る直前までしっかり伸ばし、音を止めない。前へ前へ進んで行く。
  • 言葉も流れるように。

 

【にじいろ】

  • 口の中で母音を作ってから、子音を乗せる。
  • 言葉を押し付けない。気持ちを乗せる。
  • 笑顔で歌うことを意識する。

 

今年の初練習は少人数スタートでした。

2月は自由参加の練習が2回です。

2月1回目の練習報告は、近々更新します。